public:japanese:1年

  1. (いち) : 한 , イチ・イツ, ひと・ひとーつ
    • 一度(いちど)一座(いちざ)同一(どういつ)一息(ひといき)一筋(ひとすじ)一年生(いちねんせい)画一(かくいつ)一人(ひとり)一口(ひとくち)一人前(いちにんまえ)
  2. (あめ) : 비 , ウ, あめ・あま
    • 雨量(うりょう)降雨(こうう)大雨(おおあめ)雨雲(あまぐも)雨戸(あまど)雨具(あまぐ)雨季(うき)雨天(うてん)雨宿(あまやど)り・春雨(はるさめ)
  3. 右: 오른 , ウ・ユウ, みぎ
    • 右岸(うがん)右折(うせつ)左右(さゆう)右側(みぎがわ)右手(みぎて)右大臣(うだいじん)右往左往(うおうさおう)(みぎ)どなり
  4. 円: 둥글 , エン, まるーい
    • 円熟(えんじゅく)一円(いちえん)(まる)さ・(まる)み・半円(はんえん)円周(えんしゅう)円柱(えんちゅう)円形(えんけい)五円玉(ごえんだま)(えん)ばん
  5. 王: 임금 , オウ
    • 王子(おうじ)王女(おうじょ)王様(おうさま)女王(じょおう)王者(おうじゃ)王朝(おうちょう)王宮(おうきゅう)国王(こくおう)海王星(かいおうせい)
  6. 下: 아래 , カ・ゲ, した・しも・(もと)・さーげる・さーがる・くだーる・くだーす・くだーさる・おーろす・おーりる
    • 下流(かりゅう)下水(げすい)下見(したみ)川下(かわした)足下(あしもと)(くだ)(ざか)下車(げしゃ)下着(したぎ)地下(ちか)下手(したて・しもて・へた)
  7. 音: 소리 , オン・(イン), おと・ね
    • 音楽(おんがく)発音(はつおん)福音(ふくいん)物音(ものおと)音色(ねいろ)音読(おんよ)み・雑音(ざつおん)羽音(はおと)音声(おんせい)効果音(こうかおん)
  8. 火: 불 , カ, ひ・(ほ)
    • 火災(かさい)火事(かじ)引火(いんか)点火(てんか)灯火(とうか)火花(ひばな)炭火(すもび)()(もと)()()()かげ
  9. 貝: 조개 , ー, かい
    • (かい)がら・貝細工(かいざいく)貝柱(かいばしら)・ほら(がい)貝拾(かいひろ)い・桜貝(さくらがい)()(がい)二枚貝(にまいがい)
  10. 花: 꽃 , カ, はな
    • 花弁(かべん)()だん・落花(らっか)開花(かいか)造花(ぞうか)花火(はなび)草花(くさばな)花見(はなみ)()(はな)花輪(はなわ)
  11. 学: 배울 , ガク, まなーぶ
    • 学年(がくねん)学習(がくしゅう)科学(かがく)大学(だいがく)学校(がっこう)学生(がくせい)学芸会(がくげいかい)新学期(しんがっき)勉学(べんがく)博学(はくがく)
  12. 気: 기운 , キ・ケ, ー
    • 気体(きたい)気候(きこう)元気(げんき)一気(いっき)()(どく)生意気(なまいき)不気味(ぶきみ)気配(けはい)()()湯気(ゆげ)
  13. 休: 쉴 , キュウ, やすーむ・やすーまる・やすーめる
    • 休止(きゅうし)定休(ていきゅう)休養(きゅうよう)連休(れんきゅう)休息(きゅうそく)休日(きゅうじつ)気休(きやす)め・夏休(なつやす)み・中休(なかやす)
  14. 九: 아홉 , キュウ・ク, ここの・ここのーつ
    • 九百(きゅうひゃく)九州(きゅうしゅう)九回(きゅうかい)九人(きゅうにん)九月(くがつ)九九(くく)九分通(くぶどお)り・九日(ここのか)九重(ここのえ)三拝九拝(さんぱいきゅうはい)
  15. 玉: 구슬 , ギョク, たま
    • 玉座(ぎょくざ)玉石(ぎょくせき)宝玉(ほうぎょく)目玉(めだま)水玉(みずたま)五円玉(ごえんだま)玉入(たまい)れ・お年玉(としだま)・お手玉(てだま)
  16. 金: 쇠 , キン・コン, かね・かな
    • 金属(きんぞく)金銭(きんせん)貯金(ちょきん)金曜日(きんようび)代金(だいきん)金魚(きんぎょ)金色(こんじき)黄金(おうごん・こがね)金持(かねも)ち・金物(かなもの)
  17. 月: 달 , ゲツ・ガツ, つき
    • 満月(まんげつ)毎月(まいつき)月給(げっきゅう)月曜(げつよう)明月(めいげつ)正月(しょうがつ)九月(くがつ)月見(つきみ)三日月(みかづき)月明(つきあ)かり
  18. 空: 빌 , クウ, そら・あーく・あーける・から
    • 空想(くうそう)空港(くうこう)真空(しんくう)空腹(くうふく)航空機(こうくうき)空色(そらいろ)青空(あおぞら)星空(ほしぞら)空回(からまわ)り・()()
  19. 犬: 개 , ケン, いぬ
    • 犬歯(けんし)愛犬(あいけん)野犬(やけん)名犬(めいけん)番犬(ばんけん)・かい助犬(じょけん)犬小屋(いぬごや)子犬(こいぬ)()(いぬ)
  20. 見: 볼 , ケン, みーる・みーえる・みーせる
    • 見学(けんがく)見地(けんち)意見(いけん)見当(けんとう)見物人(けんぶつにん)下見(したみ)顔見(かおみ)せ・形見(かたみ)見晴(まは)らし・見習(みなら)
  21. 口: 입 , コウ・ク, くち
    • 口論(こうろん)人口(じんこう)口実(こうじつ)口頭(こうとう)口調(くちょう)異口同音(いくどうおん)出口(でぐち)早口(はやくち)無口(むくち)()(ぐち)傷口(きずぐち)
  22. 五: 다섯 , ゴ, いつ・いつーつ
    • 五穀(ごこく)五色(ごしき)五目飯(ごもくめし)七五三(しちごさん)十五夜(じゅうごや)五十音順(ごじゅうおんじゅん)四捨五入(ししゃごにゅう)五日(いつか)
  23. 校: 학교 , コウ, ー
    • 校長(こうちょう)校庭(こうてい)校門(こうもん)学校(がっこう)校内(こうない)母校(ぼこう)転校(てんこう)校歌(こうか)在校生(ざいこうせい)将校(しょうこう)
  24. 左: 왼 , サ, ひだり
    • 左右(さゆう)左折(させつ)右往左往(うおうさおう)左手(ひだりて)左目(ひだりめ)左足(ひだりあし)左利(ひだりき)き・左側(ひだりがわ)
  25. 山: 뫼 , サン, やま
    • 山脈(さんみゃく)登山(とざん)高山(こうざん)氷山(ひょうざん)山林(さんりん)山菜(さんさい)山登(やまのぼ)り・山開(やまびら)き・山里(やまざと)野山(のやま)山寺(やまでら)
  26. 三: 석 , サン, み・みーつ・みっーつ
    • 三角(さんかく)三流(さんりゅう)三重苦(さんじゅうく)三輪車(さんりんしゃ)三面鏡(さんめんきょう)・三味線(※しゃみせん)・三日月(みかづき)三日(みっか)()(ゆび)
  27. 子: 아들 , シ・ス, こ
    • 子孫(しそん)女子(じょし)調子(ちょうし)種子(しゅし)冊子(さっし)様子(ようす)親子(おやこ)年子(としご)子牛(こうし)子育(こそだ)て・子供(こども)
  28. 四: 넉 , シ, よ・よーつ・よっーつ・よん
    • 四方(しほう)四季(しき)四国(しこく)四苦八苦(しくはっく)四角(しかく)四人(よにん)四日(よっか)()(かど)四回(よんかい)
  29. 字: 글자 , ジ, (あざ)
    • 字画(じかく)漢字(かんじ)活字(かつじ)習字(しゅうじ)数字(すうじ)点字(てんじ)赤字(あかじ)誤字(ごじ)真一文字(まいちもんじ)大字(おおあざ)
  30. 糸: 실 , シ, いと
    • 綿糸(めんし)製糸(せいし)糸目(いとめ)一糸(いっし)金糸(きんし)絹糸(けんし)糸車(いとぐるま)毛糸(けいと)(はり)(いと)
  31. 耳: 귀 , (ジ), みみ
    • 耳鼻科(じびか)耳打(みみう)ち・耳鳴(みみな)り・早耳(はやみみ)(みみ)たぶ・初耳(はつみみ)空耳(そらみみ)
  32. 七: 일곱 , シチ, なな・ななーつ・なの
    • 七五三(しちごさん)七福神(しちふくじん)七月目(ななつきめ)七草(ななくさ)七色(なないろ)七日(なのか)七夕(たなばた)
  33. 手: 손 , シュ, て・(た)
    • 手段(しゅだん)選手(せんしゅ)手話(しゅわ)手芸(しゅげい)苦手(にがて)手伝(てつだ)い・手間(てま)手紙(てがみ)素手(すで)()づな
  34. 車: 수레 수레 , シャ, くるま
    • 車輪(しゃりん)車庫(しゃこ)電車(でんしゃ)水車(すいしゃ)自動車(じどうしゃ)汽車(きしゃ)乗車(じょうしゃ)乗用車(じょうようしゃ)歯車(はぐるま)風車(ふうしゃ・かざぐるま)
  35. 十: 열 , ジュウ・ジッ, とう・と
    • 十文字(じゅうもんじ)何十年(なんじゅうねん)赤十字(せきじゅうじ)十五夜(じゅうごや)十回(じっかい)十日(とうか)十色(といろ)十重二十重(とえはたえ)
  36. 出: 날 , シュツ・(スイ), でーる・だーす
    • 出現(しゅつげん)出発(しゅっぱつ)提出(ていしゅつ)放出(ほうしゅつ)出身地(しゅっしんち)出頭(しゅっとう)出納(すいとう)出窓(でまど)初日(はつひ)()遠出(とおで)
  37. 小: 작을 , ショウ, ちいーさい・こ・お
    • 小心(しょうしん)大小(だいしょう)小康(しょうこう)小数点(しょうすうてん)小型(こがた)小鳥(ことり)小言(こごと)小降(こぶ)り・小川(おがわ)
  38. 女: 계집 , ジョ・(ニョ)・(ニョウ),おんな・(め)
    • 女子(じょし)女流(じょりゅう)女王(じょおう)童女(どうじょ)長女(ちょうじょ)女優(じょゆう)天女(てんにょ)女房(にょうぼう)女心(おんなごころ)女神(めがみ)
  39. 上: 위 , ジョウ・(ショウ), うえ・うわ・かみ・あーげる・あーがる・のぼーる・のぼーす・のぼーせる
    • 地上(ちじょう)頭上(ずじょう)上人(しょうにん)()(うえ)上着(うわぎ)川上(かわかみ)(のぼ)り・仕上(しあ)げ・値上(ねあ)げ・上手(うわて・かみて・じょうず)
  40. 森: 숲 , シン, もり
    • 森林(しんりん)森林浴(しんりんよく)森林地帯(しんりんちたい)森厳(しんげん)(もり)(なか)
  41. 水: 물 , スイ, みず
    • 水分(すいぶん)水陸(すいりく)海水(かいすい)水面(すいめん)水車(すいしゃ)海水(かいすい)水色(みずいろ)水浴(みずあ)び・湯水(ゆみず)水着(みずぎ)
  42. 人: 사람 , ジン・ニン, ひと
    • 人員(じんいん)成人(せいじん)主人公(しゅじんこう)人材(じんざい)人間(にんげん)人形(にんぎょう)人魚(にんぎょ)十人十色(じゅうにんといろ)人手(ひとで)旅人(たびびと)人里(ひとざと)人助(ひとだす)
  43. 正: 바를 , セイ・ショウ, ただーしい・ただーす・まさ
    • 正義(せいぎ)改正(かいせい)正門(せいもん)正直(しょうじき)正月(しょうがつ)正面(しょうめん)正体(しょうたい)正味(しょうみ)(ただ)しさ・正夢(まさゆめ)
  44. 青: 푸를 , セイ・(ショウ), あお・あおーい
    • 青天(せいてん)青年(せいねん)青春(せいしゅん)青果物(せいかぶつ)群青(ぐんじょう)青葉(あおば)(あお)ざめる・青空(あおぞら)()(さお)
  45. 生: 날 , セイ・ショウ, いーきる・いーかす・いーける・うーまれる・うーむ・(おーう)・はーえる・はーやす・(き)・なま
    • 生活(せいかつ)先生(せんせい)生命(せいめい)誕生日(たんじょうび)一生(いっしょう)長生(ながい)き・()(もの)生意気(なまいき)生野菜(なまやさい)
  46. 夕: 저녁 , (セキ), ゆう
    • 夕方(ゆうかた)夕立(ゆうだち)夕日(ゆうひ)(ゆう)べ・夕焼(やうや)け・夕飯(ゆうはん)夕刊(ゆうかん)夕暮(ゆうぐ)れ・一朝一夕(いっちょういっせき)
  47. 石: 돌 , セキ・シャク・(コク), いし
    • 石材(せきざい)岩石(がんせき)玉石(ぎょくせき)石器(せっき)一石二鳥(いっせきにちょう)磁石(じしゃく)石高(こくだか)小石(こいし)石庭(せきてい・いしにわ)石橋(いしばし)
  48. 千: 일천 , セン, ち
    • 千円(せんえん)千人力(せんにんりき)千羽(せんば)づる・千里眼(せんりがん)千差万別(せんさばんべつ)千草(ちぐさ)千代紙(ちよがみ)
  49. 赤: 붉을 , セキ・(シャク), あか・あかーい・あかーらむ・あかーらめる
    • 赤道(せきどう)赤十字(せきじゅうじ)赤面(せきめん)赤飯(せきはん)赤銅色(しゃくどういろ)赤字(あかじ)(あか)とんぼ・赤組(あかぐみ)赤子(あかご)
  50. 川: 내 , (セン), かわ
    • 河川(かせん)川岸(かわぎし)川上(かわかみ)川下(かわしも)川向(かわむ)こう・谷川(たにかわ)川底(かわぞこ)(あま)(がわ)小川(おがわ)・川原(※かわら)
  51. 先: 먼저 , セン, さき
    • 先方(せんぽう)先生(せんせい)率先(そっせん)先頭(せんとう)先祖(せんぞ)指先(ゆびさき)旅先(たびさき)()(さき)店先(みせさき)()(さき)
  52. 草: 풀 , ソウ, くさ
    • 草案(そうあん)雑草(ざっそう)牧草(ぼくそう)野草(やそう)薬草(やくそう)除草(じょそう)草花(くさばな)(かた)(ぐさ)七草(ななくさ)草原(くさはら・そうげん)
  53. 早: 일찍 , ソウ・(サッ), はやーい・はやーまる・はやーめる
    • 早期(そうき)早晩(そうばん)早退(そうたい)早春(そうしゅん)早熟(そうじゅく)早計(そうけい)早速(さっそく)早口(はやくち)素早(すばや)い・早起(はやお)
  54. 足: 발 , ソク, あし・たーりる・たーる・たーす
    • 遠足(えんそく)補足(ほそく)満足(まんぞく)自給自足(じきゅうじそく)足音(あしおと)足元(あしもと)足場(あしば)()(ざん)舌足(したた)らず
  55. 大: 큰 , ダイ・タイ, おお・おおーきい・おおーいに
    • 大小(だいしょう)拡大(かくだい)大地(だいち)大工(だいく)大好(だいす)き・大切(たいせつ)(たい)した・大通(おおどお)り・(おお)きな
  56. 村: 마을 , ソン, むら
    • 村長(そんちょう)村落(そんらく)農村(のうそん)寒村(かんそん)市町村(しちょうそん)村里(むらざと)村役場(むらやくば)村人(むらびと)村祭(むらまつ)り・村外(むらはず)
  57. 男: 사내 , ダン・ナン, おとこ
    • 男性(だんせい)男子(だんし)男女(だんじょ)男優(だんゆう)長男(ちょうなん)美男(びなん)大男(おおおとこ)山男(やまおとこ)(おとこ)らしい
  58. 竹: 대 , チク, たけ
    • 竹林(ちくりん)松竹梅(しょうちくばい)(たけ)やぶ・さお(だけ)竹細工(たけざいく)竹馬(たけうま)(たけ)とんぼ・竹馬(ちくば)(とも)
  59. 虫: 벌레 , チュウ, むし
    • 虫類(ちゅうるい)幼虫(ようちゅう)害虫(がいちゅう)益虫(えきちゅう)寄生虫(きせいちゅう)成虫(せいちゅう)虫歯(むしば)毛虫(けむし)弱虫(よわむし)
  60. 中: 가운데 , チュウ, なか
    • 中央(ちゅうおう)中心(ちゅうしん)最中(さいちゅう)中学生(ちゅうがくせい)中止(ちゅうし)眼中(がんちゅう)夢中(むちゅう)中身(なかみ)()(なか)背中(せなか)
  61. 町: 반두둑 , チョウ, まち
    • 町会(ちょうかい)市町村(しちょうそん)町長(ちょうちょう)町議会(ちょうぎかい)町外(まちはず)れ・港町(みなとまち)宿場町(しゅくばまち)城下町(じょうかまち)
  62. 天: 하늘 , テン, (あめ)・あま
    • 天地(てんち)天然(てんねん)天気(てんき)天才(てんさい)天災(てんさい)晴天(せいてん)雨天(うてん)(あま)(がわ)天下(あまくだ)
  63. 土: 흙 , ド・ト, つち
    • 土足(どそく)土木(どぼく)国土(こくど)風土(ふうど)郷土(きょうど)土器(どき)土手(どて)土地(とち)土遊(つちあそ)び・黒土(くろつち)
  64. 田: 밭 , デン, た
    • 田地(でんち)水田(すいでん)油田(ゆでん)炭田(たんでん)田園(でんえん)塩田(えんでん)田畑(たはた)田植(たう)え・()んぼ
  65. 二: 두 , ニ, ふた・ふたーつ
    • 二番目(にばんめ)二輪車(にりんしゃ)一石二鳥(いっせきにちょう)二分(にふん・にぶん)二毛作(にもうさく)十二月(じゅうにがつ)二言目(ふたことめ)二重(ふたえ)まぶた
  66. 日: 날 , ニチ・ジツ, ひ・か
    • 日時(にちじ)日記(にっき)日光(にっこう)連日(れんじつ)休日(きゅうじつ)落日(らくじつ)火曜日(かようび)十日(とおか)()(まる)日当(ひあ)たり
  67. 年: 해 , ネン, とし
    • 年代(ねんだい)少年(しょうねん)豊年(ほうねん)去年(きょねん)来年(らいねん)年輪(ねんりん)年子(としご)年寄(としよ)り・(おな)(どし)・お年玉(としだま)
  68. 入: 들 , ニュウ, いーる・いーれる・はいーる
    • 入学(にゅうがく)入場(にゅうじょう)入浴(にゅうよく)入門(にゅうもん)収入(しゅうにゅう)納入(のうにゅう)大入(おおい)り・()(ぐち)手入(てい)れ・()(もの)
  69. 白: 흰 , ハク・(ビャク), しろ・しろーい・しら
    • 紅白(こうはく)明白(めいはく)白米(はくまい)白紙(はくし)白状(はくじょう)黒白(こくびゃく)()(しろ)(しら)ける・白雪(しらゆき)白波(しらなみ)
  70. 八: 여덟 , ハチ, や・やーつ・やっーつ・よう
    • 八月(はちがつ)八十八夜(はちじゅうはちや)尺八(しゃくはち)四苦八苦(しくはっく)八重桜(やえざくら)()()たり・八日(ようか)
  71. 文: 글월 , ブン・モン, (ふみ)
    • 文学(ぶんがく)文化(ぶんか)作文(さくぶん)文章(ぶんしょう)文集(ぶんしゅう)感想文(かんそうぶん)文字(もんじ・もじ)天文学(てんもんがく)注文(ちゅうもん)文句(もんく)
  72. 百: 일백 , ヒャク, ー
    • 百貨店(ひゃっかてん)五十歩百歩(ごじっぽひゃっぽ)百科事典(ひゃっかじてん)数百(すうひゃく)百円玉(ひゃくえんだま)百聞(ひゃくぶん)百分率(ひゃくぶんりつ)
  73. 木: 나무 , ボク・モク, き・こ
    • 木石(ぼくせき)大木(たいぼく)木刀(ぼくとう)木造(もくぞう)材木(ざいもく)木炭(もくたん)木魚(もくぎょ)並木(なみき)植木(うえき)庭木(にわき)木立(こだち)
  74. 本: 근본 , ホン, もと
    • 本質(ほんしつ)本来(ほんらい)絵本(えほん)資本(しほん)日本語(にほんご)見本(みほん)本気(ほんき)標本(ひょうほん)本能(ほんのう)旗本(はたもと)
  75. 目: 눈 , モク・(ボク), め・(ま)
    • 目的(もくてき)目前(もくぜん)注目(ちゅうもく)目標(もくひょう)面目(めんぼく)目立(めだ)つ・目玉(めだま)役目(やくめ)目覚(まざ)め・目深(まぶか)
  76. 名: 이름 , メイ・ミョウ, な
    • 名人(めいじん)氏名(しめい)有名(ゆうめい)名作(めいさく)名物(めいぶつ)名勝地(めいしょうち)名字(みょうじ)大名(だいみょう)名前(なまえ)名指(なざ)し・名札(なふだ)
  77. 立: 설 , リツ・(リュウ), たーつ・たーてる
    • 立案(りつあん)起立(きりつ)両立(りょうりつ)自立(じりつ)独立(どくりつ)建立(こんりゅう)立場(たちば)木立(こだち)()(ふだ)
  78. 力: 힘 , リョク・リキ, ちから
    • 権力(けんりょく)努力(どりょく)風力(ふうりょく)引力(いんりょく)能力(のうりょく)力量(りきりょう)力作(りきさく)力仕事(ちからしごと)底力(そこぢから)力任(ちからまか)
  79. 六: 여섯 , ロク, む・むーつ・むっーつ・むい
    • 六月(ろくがつ)六冊(ろくさつ)第六感(だいろっかん)六本(ろっぽん)六法(ろっぽう)六月目(むつきめ)()()り・六日(むいか)
  80. 林: 수풀 , リン, はやし
    • 植林(しょくりん)国有林(こくゆうりん)森林(しんりん)竹林(ちくりん)林業(りんぎょう)林立(りんりつ)山林(さんりん)密林(みつりん)松林(まつばやし)雑木林(ぞうきばやし)
  • public/japanese/1年.txt
  • Last modified: 2021/07/07 16:38
  • by alex