public:japanese:似た漢字

  • 옳을ぺし 가カ 可, 맡을つか・さどる 사シ 司
  • 시집갈とつ・ぐ 가カ 嫁, 농사か・せぐ 가カ 稼
  • 아름다울よ・し 가カ 佳, 갈い・く 왕オウ 往, 살す・む 주ジュウ 住
  • 각각おのおの 각カク 各, 이름な 명メイ 名
  • 책펴낼 간カン 刊, 간きも 간カン 肝
  • 개간할ひら・く 간コン 墾, 간절할ねんごろ 간コン 懇
  • 사이あいだ 간カン 間, 물을と・う 문モン 問, 문かど 문モン 門
  • 귤こうじ 감カン 柑, 보라 감コン 紺
  • 목마를かわ・く 갈カツ 渇, 성낼しか・る 갈カツ 喝
  • 갑옷よろい 갑コウ 甲, 납もう・す 신シン 申
  • 열あ・ける 개カイ 開, 들을き・く 문ブン 聞
  • 착할かちどき 개カイ 凱, 낫あては・まる 개ガイ 剴 あては・まる ガイ
  • 대개おおむね 개ガイ 概, 슬퍼할なげ・く 개ガイ 慨
  • 손まろうど 객キャク 客, 얼굴かたち 용ヨウ 容
  • 과격할はげ・しい 격ゲキ 激, 격문ふれ 격ゲキ 檄 ふれ・ゲキ
  • 갈さ・る 거キョ 去, 이를い・う 운ウン 云
  • 보낼や・る 견ケン 遣, 남길のこ・す 유イ 遺
  • 볼み・る 견ケン 見, 숨쉴いき 식ソク 息
  • 정할き・める 결ケツ 决, 유쾌할こころよ・い 쾌カイ 快
  • 잠깐ころ 경ケイ 頃, 모목うなじ 항コウ 項
  • 생각할かんが・える 고コウ 考, 늙을お・いる 노ロウ 老
  • 괴로울くる・しい 고ク 苦, 어릴わか・い 약ジャク 若
  • 연고ゆえ 고コ 故, 마를かれる 고コ 枯
  • 곤할こま・る 곤コン 困, 인할よ・る 인イン 因
  • 오이うり 과カ 瓜, 손발톱つめ 조ソウ 爪
  • 벼슬つかさ 관カン 官, 궁궐みや 궁キュウ 宮
  • 대롱くだ 관カン 管, 왕골すげ 관カン 菅
  • 문서ふだ 권ケン 券, 굽을まき 권カン 巻
  • 무너질こわ・れる 괴カイ 壊, 부드러운 흙つち 양ジョウ 壌
  • 다리はし 교キョウ 橋, 아리다울こび・る 교キョウ 嬌, 바로잡을ただ・す 교キョウ 矯, 붙어살かりずまい 교キョウ 僑
  • 갖출そな・える 구グ 具, 조개かい 패ハイ 貝
  • 거리낄かか・わる 구コウ 拘, 개いぬ 구コウ 狗
  • 재주わざ 기ギ 技, 가지えだ 지シ 枝
  • 따뜻할あたた・か 난ダン 暖, 더울あたた・か 난ダン 煖
  • 난간てすり 난ラン 欄, 목련もくれん 난ラン 欗
  • 헤어질ぼろ 남ラン 襤, 넘칠みだ・れる 남ラン 濫
  • 아가씨むすめ 낭ジョウ 娘, 물결なみ 랑ロウ 浪, 늑대おおかみ 랑ロウ 狼
  • 종やつ 노ド 奴, 좋아할す・く 호コウ 好, 간사할おか・す 간カン 奸
  • 짙을こ・い 농ノウ 濃, 고름うみ 농ノウ 膿, 나われ 농ノウ 儂
  • 달밝을おぼろ 롱ロウ 朧, 둔덕うね 농リョウ 隴 うね リョウ 네이버 일본어 사전
  • 여승あま 니ニ 尼, 밑しり 고コウ 尻
  • 아침あした 단タン 旦, 또かつ 차シャ且
  • 기다릴まつ 대タイ 待, 가질も・つ 지ジ 持, 모실さむらい 시ジ 侍, 다를 특トク 特
  • 여울はやせ 단タン 湍, 끝はし 단タン 端
  • 단もりつち 단ダン 壇, 참빗살나무まゆみ 단ダン 檀
  • 말씀はなし 담ダン 談, 물맑을あわ・い 담タン 淡
  • 대신か・わる 대ダイ 代, 칠き・る 벌バツ 伐
  • 무리いたず・ら 도ト 徒, 따를したが・う 종ジュウ 従
  • 칼かたな 도トウ 刀, 칼날は 인ジン 刃
  • 복숭아もも 도トウ 桃, 집적거릴いどむ 도チョウ 挑
  • 이를いた・る 도トウ 到, 이를いた・す 치チ 致
  • 달돋을つきので 동ドウ 朣?, 눈동자ひとみ 동ドウ 瞳
  • 오동나무きり 동ドウ 桐, 형상 동ドウ 胴
  • 덩굴ふじ 등トウ 藤, 등나무とう・いす 등トウ 籐
  • 오를のぼ・る 등ト 登, 등불あかり 등トウ 燈
  • 물이름つづ・く 락ラク 洛, 지질や・く 락ラク 烙
  • 물개かわうそ 달ダツ 獺, 여울せ 뢰ライ 瀨, 게으름おこた・る 란ライ 懶
  • 사내おとこ 랑ロウ 郎, 밝을ほがらか 랑ラン 朗
  • 둘 량リョウ 両, 비あめ 우ウ 雨
  • 생각おもんばかる 려リョ 慮, 사로잡을とりこ 로リョ 虜
  • 잇닿을つら・なる 련レン 連, 연꽃はす 련レン 蓮
  • 사모할こい 련レン 恋, 오랑캐えびす 만バン 蠻? 蠻 @namu.wiki
  • 익힐ね・る 련レン 練, 쇠불릴ね・る 련レン 煉, 단련할ね・る 련レン 錬, 용마루むね 동トウ 棟
  • 지낼 력レキ 歷, 달력こよみ 력レキ 暦
  • 나그네たび 려リョ 旅, 겨레やから 족ゾク 族
  • 명령할おお・す 령レイ 令, 이제いま 금キン 今
  • 푸를みどり 록ロク 緑, 인연よ・る 연ネン 縁
  • 동료とも 료リョウ 僚, 눈밝을あきら・か 료リョウ 瞭
  • 땅おか 륙リク 陸, 친목할むつまじ・い 목ボク 睦
  • 밤くり 률リツ 栗, 조あわ 속ゾク 粟
  • 업신여길しの・ぐ 릉リョウ 凌,언덕みささぎ 릉リョウ 陵
  • 이웃となり 린リン 隣, 사랑할あわ・れむ 연レン 憐
  • 사막さばく 막バク 漠, 꺼풀うすかわ 막マク 膜
  • 휘장 막マク 幕, 사모할した・う 모ボ 慕
  • 부질없을そぞろ 만マン 漫, 거만まん・じる 만マン 慢
  • 면할まぬか・れ 면メン 免, 토끼うさぎ 토ト 兎
  • 잠잘ねむ・る 면ミン 眠, 눈まなこ 안ガン 眼
  • 밝을あか・るい 명メイ 明, 벗とも 붕ホウ 朋
  • 해질く・れる 모ボ 暮, 모을つの・る 모ボ 募, 무덤はか 묘ボ 墓
  • 끝すえ 말マツ 末, 아닐まだ 미ミ 未
  • 홍역しび・れる 마 痺, 임질 임リン 痳
  • 침あわ 말マツ 沫, 물가 수シュ 洙
  • 창はこ 모ム 矛, 미리かね・る 여ヨ 予
  • 그릴えが・く 묘ビョウ 描, 고양이ねこ 묘ビョウ 猫
  • 천간つちのえ 무ボウ 戊, 막을まもる 수ジュ? 守, 개いぬ 술ジュツ 戌
  • 먹すみ 묵ボク 墨, 검을くろ 흑コク 黒
  • 작을かす・か 미ビ 微, 부를しるし 징チョウ 徴
  • 지게미かす 박ハク 粕, 쌀알リュウ 립 粒
  • 빽빽할ひそ・か 밀ミツ 密, 꿀みつ 밀ミツ 蜜
  • 동틀くら・し 몽モウ 曚, 달빛희미할おぼろ 몽モウ 朦, 청맹과니めくら 몽モウ 矇
  • 엷을うす・い 박ハク 薄, 장ちょうめん 부ボ 簿
  • 밥めし 반ハン 飯, 마실の・む 음イン 飲
  • 떠날た・つ 발ハツ ? 発, 북방みずのと 계キ 癸
  • 술잔さかずき 배ハイ 盃, 동이 분ボン 盆
  • 막을ふせ・ぐ 방ボウ 防, 동네 방ボウ 坊, 방황할さま・よう 방ボウ 彷
  • 넘칠あふ・れる 범ハン 氾, 범할おか・す 범ハン 犯
  • 짝ともな・う 반ハン 伴, 거짓いつわる 양ヨウ 佯, 바다あふれる 양ヨウ 洋
  • 다다를おもむ・く 부フ 赴, 일어날お・きる 기キ 起
  • 어정거릴さま・よう 배ハイ 徘, 물리칠しりぞ・ける 배ハイ 排, 배우もとおる 배ハイ 俳
  • 배はら 복フク 服, 회복할 복フク 復, 겹칠うつ・す 복フク 複
  • 시렁たな 붕ホウ 棚, 붕사 붕ホウ 硼
  • 북녘きた 북ホク 北, 견줄くら・べる 비ヒ 比, 이こ・こ 차シ 此
  • 무덤はか 분フン 墳, 분할いきどお・る 분フン 憤, 뿜을ふ・く 분フン 噴
  • 가루こな 분フン 粉, 어지러울まぎ・れる 분フン 紛
  • 부처ほとけ 불ブツ 仏, 떨칠はら・う 불ブツ 払, 끊을わ・かす 불フッ 沸
  • 지라 비ヒ 脾, 비석いしぶみ 비ヒ 碑, 곁눈질할にらむ 비ヘイ 睥, 천할はした・め 비ヒ 婢, 하여금せしむ 비ヒ 俾?, 팻말ふだ 패ハイ 牌, 도끼자루 비ヒ 椑?, 기울おぎな・う 비ヒ 裨
  • 자주しき・る 빈ヒン 頻, 몰아 빈ヒン 瀕
  • 가난まず・しい 빈ヒン 貧, 탐할むさぼ・る 탐タン 貪
  • 얼음こおり 빙ヒョウ 氷, 길なが・い 영エイ 永, 물みず 수スイ 水
  • 스승もろ 사シ 師, 장수 수スイ 帥
  • 선비つかさど・る 사シ 士, 흙つち 토ド 土
  • 버릴すて・る 사シャ 捨, 주울ひろ・う 습シュウ 拾
  • 뱀み 사シ 巳, 몸おのれ 기コ 己, 이미すで・に 이イ 已
  • 생각おも・う 사シ 思, 은혜めぐ・み 은オン 恩
  • 관청やくしよ 서ショ 署, 더울あつ・い 서ショ 暑
  • 서녘にし 서セイ 西, 닭とり 유ユウ 酉
  • 가늘ほそ・い 세セイ 細, 신사おおおび 신シン 紳
  • 글ふみ 서ショ 書, 낮ひる 주チュウ 昼, 그림え 화ガ 画
  • 베풀のべ・る 선セン 宣, 마땅よし 의ギ 宜
  • 베풀もう・ける 설セツ 設, 말씀と・く 설セツ 説
  • 성씨かばね 성セイ 姓, 성품たち 성セイ 性
  • 밝을あきら・か 소ショウ 昭, 비칠て・る 조ショウ 照, 늪ぬま 소ショウ 沼
  • 눈ゆき 설セツ 雪, 구름くも 운ウン 雲
  • 쓸はく 소ソウ 掃, 돌아갈かえ・る 귀キ 帰
  • 풍속ならわし 속ゾク 俗, 목욕할あび・る 욕ヨク 浴
  • 손자まご 손ソン 孫, 겸손할へりくだ・る 손ソン 遜
  • 쇠약할おとろ・える 쇠スイ 衰, 슬플あわ・れ 애アイ 哀
  • 손て 수シュ 手, 털け 모モウ 毛
  • 수염ひげ 수シュ 須, 순할したが・う 순シュン 順
  • 읊조릴うめ・く 신シン 呻, 벌릴す・う 합コウ 呷
  • 화살や 시シ 矢, 잃을うしな・う 실シツ 失
  • 풍류たの・しい 악ラク 楽, 약くすり 약ヤク 薬
  • 아가씨 양ジョウ 娘, 부드러울흙 양ジョウ 壌
  • 사양ゆず・る 양ジョウ 譲, 술빚을かも・す 양ジョウ 醸
  • 볕ひ 양ヨウ 陽, 날릴あ・げる 양ヨウ 揚, 버들やなぎ 양ヨウ 楊, 끓일ゆ 탕トウ 湯, 마당ば 장ジョウ 場
  • 가슴뜻 억オク 臆, 생각할 억オク 憶, 억 억オク 億, 트림할おくび 애アイ 噫
  • 또また 억エキ 亦, 붉을あか 적セキ 赤
  • 탄식할なげ・く 오オ 嗚, 울な・く 영メイ 鳴
  • 까마귀からす 오オ 烏, 새とり 조チョウ 鳥
  • 낮ひる 오ゴ 午, 소うし 우ギュウ 牛
  • 기와かわら 와ガ 瓦, 서로たが・い 호ゴ 互
  • 편안할おだ・やか 온オン 穏, 숨길かく・す 은イン 隠
  • 말할いわ・く 왈エツ 曰, 날ひ 일ジツ 日
  • 흔들ゆす・る 요ヨウ 揺, 노래うた・う 요ヨウ 謡
  • 우연たぐ・い 우グウ 偶, 모퉁이すみ 우グウ 隅
  • 햇빛ひかり 휘キ 暉, 휘두를ふる・う 휘キ 揮, 넉넉할ゆた・か 운ウン 賱
  • 말미암을よ・る 유ユウ 由, 밭た 전デン 田
  • 기쁠たの・しい 유ユ 愉, 변할かわ・る 투ユ 渝, 느릅나무にれ 유ユ 楡
  • 엉길こ・る 응ギョウ 凝, 비길なぞら・える 의ギ 凝
  • 의논はか・る 의ギ 議, 개미あり 의ギ 蟻, 거동さだめ 의ギ 儀
  • 사람ひと 인ジン 人, 들はい・る 입ニュウ 入, 여덟やっつ 팔ハチ 八
  • 스스로みずか・ら 자ジ 自, 눈め 목モク 目
  • 맏누이あね 자シ 姉, 감かき 시シ 柿
  • 자석 자ジ 磁, 맛ますます 자ジ 滋
  • 휘장とばり 장チョウ 帳, 베풀は・る 장チョウ 張
  • 심을う・える 재サイ 栽, 옷마를た・つ 재サイ 裁, 실을の・せる 재サイ 載
  • 낮을ひく・い 저テイ 低, 막을あ・たる 저テイ 抵
  • 적かたき 적テキ 敵, 본처よつぎ 적チャク 嫡, 물방울しずく 적テキ 滴, 딸つ・む 적テキ 摘
  • 쌓을つ・む 적セキ 積, 길쌈つむ・ぐ 적セキ 績, 담글つ・ける 지セキ 漬
  • 꺾을お・る 절セツ 折, 쪼갤さ・く 석セキ 析
  • 방죽つつみ 제テイ 堤, 들さげ・る 제テイ 提
  • 깨끗할きよめる 정ジョウ 浄, 나루つ 진シン 津
  • 잡을みさお 조ソウ 操, 씻을あら・う 조ソウ 澡, 말릴かわ・く 조ソウ 燥, 고치켤く・る 조ソウ 繰
  • 할아버지じじ 조ソ 祖, 세금みつぎ 조ソ 租
  • 조수しお 조チョウ 潮, 조롱할あざ・ける 조チョウ 嘲
  • 그루터기かぶ 주シュ 株, 구슬たま 주シュ 珠
  • 주인ぬし 주シュ 主, 임금おおぎみ 왕オウ 王
  • 명주つむぎ 주チュウ 紬, 물리칠しりぞける 출チュツ 絀, 소매そで 수シュツ 袖
  • 준결とし 준シュン 俊, 마칠おえる 준シュン 竣
  • 직분 직ショク 職, 짤お・る 직ショク 織, 알し・る 식シキ 識
  • 벌일の・べる 진チン 陳, 진칠つら 진ジン 陣, 마룻대むね 동トウ 棟
  • 풍부할にき・やか 진シン 賑, 떨칠ふ・る 진シン 振
  • 버금갈なか 중チュウ 仲, 화할おき 중チュウ 沖
  • 무리もろもろ 중シュウ 衆, 코끼리かた・どる 상ゾウ 象
  • 줄おく・る 증ゾウ 贈, 미워할にく・い 증ゾウ 憎, 중ぼうし 승ソウ 僧, 더할ま・す 증ゾウ 増
  • 손가락ゆび 지シ 指, 기름あぶら 지シ 脂
  • 이こ・れ 차シ 此, 견줄くら・べる 비ヒ 比, 북녘きた 북ホク 北
  • 빌릴か・りる 차シャク 借, 아낄おし・む 석セキ 惜
  • 부끄러울はじ・る 참ザン 慙, 차츰ようや・く 점ゼン 漸
  • 하늘あま 천テン 天, 지아비おっと 부フ 夫
  • 뚫을とお・す 철テツ 徹, 걷을のぞ・く 철テツ 撤
  • 캘と・る 채サイ 採, 채색いろど・る 채サイ 彩
  • 청할こ・う 청セイ 請, 개일は・れる 청セイ 晴, 사랑なさけ 정ジョウ 情, 맑을きよ・い 청セイ 清
  • 몸からだ 체タイ 体, 쉴やす・む 휴キュウ 休
  • 물리칠しりぞ・ける 척セキ 斥, 날おの 근キン 斤
  • 붙일は・る 첨チョウ 貼, 끼칠おく・る 이チョウ 貽 네이버 일본어 사전
  • 초침 초ビョウ 秒, 볶을い・る 초ショウ 炒, 베낄うつ・す 초ショウ 抄, 모래すな 사シャ 砂, 모래すな 사シャ 沙
  • 총つつ 총ジュウ 銃, 분쇠ずく 선セン 銑
  • 밀お・す 추スイ 推, 꾀할おも・う 유イ 惟
  • 쌓을たくわ・える 축チク 蓄, 기를やしな・う 축チク 畜
  • 곁そば 측ソク 側, 측량はか・る 측ソク 測
  • 다스릴なお・す 치チ 治, 비로소はじ・め 시シ 始
  • 잠길しず・む 침チン 沈, 베개まくら 침シン 枕
  • 범할おか・す 침シン 侵, 적실ひた・す 침シン 浸
  • 침つば 타ダ 唾, 흙つち 타ダ 埵 ?
  • 남ほか 타タ 他, 땅つち 지チ 地, 못いけ 지チ 池
  • 탄환たま 탄ダン 弾, 매미せみ 선セン 蝉
  • 어질 타スイ 隋, 게으를おこた・る 타ダ 惰
  • 정탐할さぐる 탐タン 探, 깊을ふか・い 심シン 深
  • 클ふと・い 태タイ 太, 개いぬ 견ケン 犬, 큰おお・きい 대ダイ 大
  • 태도 태タイ 態, 곰くま 웅ユウ 熊
  • 아플いた・い 통ツウ 痛, 병들やまい 병ビョウ 病
  • 널いた 판ハン 板, 고개さか 판ハン 坂
  • 닫을とじ・る 폐ヘイ 閉, 한가할ひま 한カン 閑
  • 태보はら 포ホウ 胞, 안을だ・く 포ホウ 抱, 대포おおづつ 포ホウ 砲, 물거품あわ 포ホウ 泡
  • 표지しるし 표ヒョウ 標, 뜰ただよ・う 표ヒョウ 漂
  • 저쪽かれ 피ヒ 彼, 펼ひら・く 피ヒ 披
  • 반드시かなら・ず 필ヒツ 必, 마음こころ 심シン 心
  • 어찌なに 하カ 何, 물かわ 하カ 河
  • 아래した 하カ 下, 법 변ベン 卞
  • 여름なつ 하カ 夏, 집いえ 하カ 廈
  • 한정かぎ・る 한ゲン 限, 원망할うら・む 한コン 恨
  • 가물ひで・り 한カン 旱, 이를はや・い 조ソウ 早
  • 다행さいわ・い 행コウ 幸, 매울から・い 신シン 辛
  • 일어날おこ・る 흥コウ 興, 더불어とも 여ヨ 與
  • 씨たね 핵カク 核,그かね・る 해カイ 該, 기침せき 해カイ 咳, 지경さかい 해ガイ 垓, 어릴あかご 해ガイ 孩
  • 힘쓸きわ・める 핵ガイ 劾, 새길きざ・む 각カク 刻
  • 허락할ゆる・す 허キョ 許, 클おお・いなり 우ク 訐 네이버 일본어 사전, 발각할おば・く 알ケツ 訐
  • 피ち 혈ケツ 血, 그릇さら 명ベイ 皿
  • 가늘고긴털わず・か 호ゴウ 毫, 호걸つよし 호ゴウ 豪
  • 빛날かがや・く 휘キ 輝, 휘두를ふる・う 휘キ 揮
  • 살いきる 활カツ 活, 넓을ひろし 호コウ 浩
  • 좁을せま・い 협キョウ 狭, 낄はさ・まる 협キョウ 挟, 골짜기はざま 협キョウ 峽
  • 반딧불ほたる 형ケイ 蛍, 경영할いとな・む 영エイ 営
  • 형벌のっと・る 형ケイ 刑, 형상かたち 형ケイ 形
  • 어조사 혜ケイ 兮, 나눌わ・ける 분ブン 分
  • 둥굴まる 환ガン 丸, 아홉ここの・つ 구ク 九
  • 제후きみ 후コウ 侯, 기후そうろう 후コウ 候
  • public/japanese/似た漢字.txt
  • Last modified: 2025/04/11 21:34
  • by alex